7月13日(日)東京・錦糸町で開催される「手帳夏祭り 2025」にTHINK INK NOWも参加します!
今回のイベントは、手帳ユーザーによるリアルイベントとして、全国から“手帳のある暮らし”を楽しむ人たちの集い。場所は「すみだ産業会館ホールB」。錦糸町駅からすぐのアクセスで、開場は10時、イベントは11時スタート予定です。
注目企画:高橋拓也さんの特別トーク
今回もっとも注目なのは、ウェブマガジン「毎日、文房具。」代表・編集長の高橋拓也さんによる講演。
テーマは、
小さな工夫で大きな変化!
「マンスリー分冊手帳術」
で叶える理想の手帳ライフ
DIALOG NOTEBOOK(ダイアログノート)の開発でも知られる高橋さんが語る“分冊手帳”の活用術は、まさに手帳を「書くこと」「使うこと」を毎日の生活に、取り入れている方にとっては必聴テーマです。
「手帳夏祭り 2025」ってどんなイベント?
- 名称:手帳夏祭り 2025
- 日時:2025年7月13日(日)10:00開場・11:00〜18:00開催
- 会場:すみだ産業会館ホールB(JR錦糸町駅)
- 主催:日本手帖の会
- 参加方法:connpassページから登録+Peatixにてチケット購入
- 🔗イベントの詳細はこちら
会場でお会いしましょう!
当日はミニショップ・ミニワーク・ミニトーク・ミニギャラリーの多数出店もあり、手帳マニアのみならず文具好きには、開場直後からテンション爆上がり間違いなしです。
この記事を読んで「ちょっと面白そうかも」と思った方、ぜひ会場でお会いしましょう!
僕は当日、名刺やフライヤーを携えて駆けつけます。手帳や文具について語り合える、リアルな出会いの場がいまからとても楽しみ。
週末は「手帳夏祭り 2025」で決まりです!
コメント