【‼️速報‼️】【SNS運用編】文具ソムリエール・菅未里さんから「いいね」!──THINK INK NOWのマッキー考察が”届いた”瞬間

「速報」の文字に、水色の帯で「SNS編」と添えられたアイキャッチ画像。右上にはTHINK INK NOWのロゴ。 新製品・イベント速報
SNS上の出来事を扱う速報記事専用のアイキャッチ。「何か起きた感」を演出するデザインです。

本日、X(旧Twitter)で思わず「おっ」と声が出る通知が届きました。なんと、文具ソムリエール・菅未里さんから、THINK INK NOWのリポスト投稿に「いいね」をいただいたのです。

対象となったのは、菅さんご本人が紹介されていた「Hi!McKee」グッズに対して、僕がリポストで反応したこちらの投稿です。

実はこのリポストのリプ欄で、私はマッキーブランドに関する考察記事も紹介していました。

記事そのものに、直接リアクションをいただいたものではありませんが、文具情報発信の第一人者である菅さんに、僕のリポストを見ての反応を得て、飛び上がりたくなるほどの、うれしいさです。今後の励みになりますね〜。

なぜ、あのマッキーがこんなにも愛され続けているのか?
僕はその理由を「UX(ユーザー体験)」という切り口から考察した記事を、ちょうど最近公開したばかりでした。

まさに、菅さんの投稿を見て「ピピッ」ときたのは、頭の中にマッキーのUXが渦巻いていたからこそ。だから僕は、そのポストに反応せずにはいられなかったのです。

もしよければ、そんな思索の集大成であるこちらの記事も、ご覧ください。

🔗 マッキーに学ぶ ロングセラーのUX:書けるは裏切らない

コメント