新製品・イベント速報 【📣お知らせ】記事更新停滞のおわび 仕事多忙につき更新が止まっていた理由と、準備中の3記事(Auroraレビュー・文具マーケット等)をご紹介します。 2025.05.14 新製品・イベント速報
Web運営日記 【Web運営日記📝#005】チラシを自作してみたら、思った以上に奥が深かった件 文具マーケットや文具店訪問に向けて、THINK INK NOWの紹介チラシを初制作。制作の舞台裏と活用法をまとめました。 2025.05.11 Web運営日記
Web運営日記 【Web運営日記特別編】ブログ記事に“憑依”せよ。ペルソナ設定だけでは刺さらない理由 ブログ記事が読まれない…そんな悩みの根本には「ペルソナ設定の浅さ」があるかもしれません。この記事では、“憑依”という発想で文章に命を吹き込む方法を解説します。 2025.05.09 Web運営日記
ノート・手帳 思考の断片を、紙に逃がす。──僕がプロッターM5を手放せない理由 手帳なのに相棒感すらある──「プロッター君」の名で親しまれるM5サイズと、日々仕事で過ごしてわかった実用性。プロッター初心者にも刺さるリアルなレビューです。 2025.05.08 ノート・手帳
Think & Market 売れ続ける文具の秘密──“メガブランド戦略”から学ぶ4つの要素 キャンパスノートやジェットストリームはなぜ選ばれ続ける?文具の“メガブランド”に共通する信頼性と供給力、その戦略的要素を考察します。 2025.05.07 Think & Market
Web運営日記 【Web運営日記📝#004】ついに来た、アフィリエイト企業からの営業──文具ブログが“見つけられた”瞬間 アフィリエイト企業から営業連絡が届いたTHINK INK NOW。返信に込めた運営方針と、業務提携への基本姿勢を記録しました。 2025.05.06 Web運営日記
万年筆・ボールペン このペン先にしかない書き味。──“Mニブ”という、書く快楽 細字ニブの万年筆しか使ったことがないあなたへ──Mニブ万年筆の書き味は別格。パイロット743とペリカンM800を実際に使って比較したレビューです。 2025.05.05 万年筆・ボールペン
ノート・手帳 ノートの表紙が、書くモードを変える──視覚スイッチが脳内を”ととのえる” ノートの表紙が脳のモードを切り替える──Rollbahnとカキモリを通して実感した、視覚と書くことの深い関係を紹介します。 2025.05.03 ノート・手帳
新製品・イベント速報 【‼️速報‼️】【SNS運用編】文具ソムリエール・菅未里さんから「いいね」!──THINK INK NOWのマッキー考察が”届いた”瞬間 文具ソムリエール・菅未里さんから「いいね」反応をいただきました。マッキーブランドのロングセラーUXを考察した記事が、思わぬ形で届いた喜びを綴ります。 2025.05.03 新製品・イベント速報
Web運営日記 【Web運営日記📝#003】Search Consoleで“伸びる記事の芽”を発見!実データで分かった意外な人気記事とは? Googleサーチコンソールを使って、意外と検索されていた“バズの卵”を発見!表示はされてるけど読まれていない記事の改善法を解説します。 2025.05.02 Web運営日記